資産箱 - 貯金しない30代が綴る石川県食べ歩き時々投資

no investment, no life|食べ歩きつつ投資にフルコミット ※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

【結論】ネット証券は楽天証券で開こう!悩む時間がもったいない!

【結論】ネット証券は楽天証券だけ開こう!悩む時間がもったいない!

まずは楽天証券で口座開設

資産運用を始めるため、どの証券会社で口座を開設しようか悩んでいませんか?

結論から言うと 楽天証券 を開いておけば間違いありません。

正直、これから資産運用を始める人向けには楽天証券が最強と言っても過言ではないと思います。

本記事のPOINT

・資産運用を始めるには楽天証券だけで問題な
・なぜ楽天証券をおすすめするのか?その理由は?
・他におすすめの証券会社はないのか?

初心者は楽天証券だけ開いておけば困らない

結論は先に述べた通り、もしあなたがこれから資産運用を始めるなら楽天証券だけ開いておけばOKです。

楽天証券はSBI証券と並び、日本における二大ネット証券会社のひとつです。

正直、SBI証券の方が大手ですが、普段の生活を考慮した場合、資産運用初心者へのオススメは圧倒的に楽天証券です。 使い勝手や使用できるツールなどはお互い勝るとも劣らないため、初心者の方はまったく気にする必要がありません

つまり、証券会社だけの比較であれば、実はどちらを選んでもあまり変わりません。

では、なぜわたしが楽天証券をオススメするのか。

理由は楽天スーパーポイントで投資信託を購入できるからです。

そして楽天スーパーポイントは楽天経済圏で簡単に貯まります。

要点

大手証券会社のSBI証券でも良いが、楽天証券の方がおすすめ
理由①:楽天スーパーポイントで投資信託が購入できる
理由②:楽天スーパーポイントは楽天経済圏で簡単に貯まる

楽天証券をおすすめする理由:楽天経済圏

楽天経済圏とは、身の回りのあらゆるサービスにあふれている楽天関係のサービスの集合体です。
例えば楽天経済圏には下記のようなサービスがあります。

  • 本  :楽天ブックス
  • 旅行 :楽天トラベル
  • 銀行 :楽天銀行
  • 買い物:楽天市場

そしてこれら楽天経済圏で共通で貯まる・使用できるものが楽天スーパーポイントです。

楽天スーパーポイントは楽天経済圏で使える上に、楽天経済圏なら非常に貯まりやすいです。

楽天カードが最強すぎてつらい

TVCMでおなじみの楽天カードですが、正直安っぽい印象を持っている人は多いと思います。 しかしそれは、世間一般で「審査が緩い」という噂があったり、「カードがかわいい」といったことに起因するものと思われます。

実際に使ってみると"印象で判断する人は損している"と思える最強のカードです。もう他のカードには戻れません。

楽天カードは楽天経済圏を使用するとポイントの還元率が上がります。さらに定期的にキャンペーンによるポイントプレゼントなどもあります。

これにより毎月数千ポイントが貯まります(もちろん個人差はあります)。通常、還元率1%で1,000ポイント貯めようと思うと100,000円使う必要があります。 しかし、楽天カードはそんな必要ありません。むちゃくちゃ簡単にポイントが貯まります。

楽天カード払いで楽天経済圏を活用するとザクザクポイントが貯まります。

しかもカード申し込みだけで5,000ポイントもらえるのは500,000円使ったのと同じですからね。

楽天スーパーポイントを資産化する

既に軽く触れていますが、楽天証券では楽天スーパーポイントで投資信託が購入できます(期間限定ポイントは使用できません)。

しかも500円以上購入すると、購入した月は楽天スーパーポイントの還元率が上がりますので、なおさらポイントが貯まりやすくなります。

楽天ポイントを貯める方法は買い物以外にもたくさんあるので、毎月500円分の投資信託を購入するのは簡単に達成できます。

関連記事:投資信託の選び方

記事:投資信託を選ぶときに注目すべき項目

この4ステップで資産運用を始めよう

  1. 楽天証券に口座開設する
  2. 楽天カードを申し込む
  3. できれば楽天銀行も開こう
  4. 定期的に楽天スーパーポイントで投資信託を買う

しかも、この4ステップでお金がかかることはありません(投資信託にかかる手数料は別です)。

また、楽天スーパーポイントも普段のカード払いで貯まるもの+アプリで貯められますので、実質無料で資産運用を始められるということです。

楽天証券

ほかにオススメする証券会社

とはいえ、ほかにオススメの証券会社はないのか?と思いますよね。

他にもオススメの証券会社はあります。個人的には以下の2つがオススメです。

  • SBI証券
  • 松井証券

それぞれのオススメポイントを簡単に書いておきます。

※ちなみに面倒でなければ、開設費や維持費はかかりませんので、これらの会社全てに口座を開いてしまってもOKです。

SBI証券

SBI証券のオススメ理由は最大手であることですね。

わたしは株式投資はSBI証券で始めましたし、今も保有しています。積立NISAもSBI証券に口座を開いています。 実際に使っていて不便なことは感じませんし、非常にオススメできます。

ただし、資産運用をこれから始めたい人には記事の通り楽天証券をオススメします。 やはり現金ではなくポイントで投資信託を買えるのは非常に大きなメリットです。

松井証券

こちらは10万円以下の株式投資を行う場合にオススメです。
10万円以下の取引では手数料がかかりません

おすすめの使い方としては、「10万円以下で取得できる株主優待」です。 この使い方に限定した場合はSBI証券、楽天証券よりもオススメです。

楽天証券