資産箱 - 貯金しない30代が綴る石川県食べ歩き時々投資

no investment, no life|食べ歩きつつ投資にフルコミット ※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

ラーメンとんとん:担々麺の名店!KARA-1グランプリ全国大会で優勝したことあり!

tonton

今回紹介するお店は「ラーメンとんとん」です。津幡店もありますが、私はもっぱら森本店ユーザーですので森本店の情報です。

ラーメンとんとんは一度倒産しましたが、少し前に復活した名店です。根強い人気を誇ります。お店が小さいこともありますが、ご飯時は普通に行列が出来ています。

とんとんのラーメンは好みは分かれますが癖になるおいしさです。個人的には超おすすめです。

アクセス:金沢中心部からは離れる

金沢から津幡方面へ向かって8号線を走っていると福久を越えた辺りの左側にあります。金沢食糧(通称:カナショク)の黄色いガソリンスタンドの手前です(分かりやすい)。立地としては車でのアクセスがほぼ必須です。

駐車場はあまり広くはないですが10台ほど停められます。最近、お店の前だけでなく少し手前の場所も駐車場になりましたので、以前よりは余裕で停められます。

それでもご飯時は待ちが出来るほどのお店です。

以前はコスパ最強で、今でもコスパはかなり高い

一時期「39屋(サンキュー屋)」という名前で、たしか担々麺を390円で提供していた時期がありました。あの頃がコスパ最強です。 しかも金沢だけでなく松任や小松にも店舗を構えていた記憶があります。ですが、色々あって倒産してしまい、少し前に復活した、というわけですね。
※倒産したときは色々な噂が流れましたね。結局真相は分かりませんけど。

現在の担々麺は750円ですが十分コスパ高いです。もう少し高くても食べに行きます

今はコロッケのコスパが最強になっていますね。とんとんコロッケは1個10円20円(1人600円以上の注文した場合)です。 ※値上がりしていました。

いつも担々麺とコロッケ食べてます。というかコスパ良すぎて他の選択肢が取れないです。

担々麺の味はゴマダレが強め。辛さは10度でも美味しい

麺は太めで、平打ちというのかな。担々麺は辛さが10段階選べまして、私はいつも8~10(辛い方)を注文します。

全体的にゴマの味が強めで、ゴマダレの食感もまぁまぁあるので好みは分かれるかもしれません。 それでも以前に比べて全体的にゴマダレは減ったような気がしますが...気のせいかな?

さすがに8~10まで来ると辛みの方が強いですが、5度とか7度ならゴマの風味が楽しめて美味しいです。 10度は"緊急入院"とか書いてありますが、大丈夫です。辛いですが美味しいです。

度数が低いのは食べたことがありませんが、おそらく美味しいでしょう。 度数は自分の好み(感覚)で選んでも外れはないと思います。迷ったら5度ですね。

こちらの写真は8度です。
tonton tonton

こちらの写真は坦々麺10度とユーリンチーです。
坦々麺は8度に比べると少し赤さが強いですかね。
tonton tonton

さすがに辛さ10度だと辛味のためか、スープはさらさらになってきます。

ゴマの風味が弱くなり、ゴマのザラザラ感が減ってきますので苦手な人には良いかもしれません(辛いですが)。

あえて欠点をあげるとすれば見た目

お店にプレハブ感があるため、少し清潔感を見出しにくいです。 誤解のないように言っておきますが、もちろん中は清潔ですからね。

あと、あえて挙げれば、担々麺のスープにご飯が合うので太りやすいってことかな。

KARA-1グランプリという旨辛のお店を決める大会で全国優勝しているそうですが、納得の味です。

観光目的で行く場所ではないが、地元の名店感はある

あ、ちなみに地元の名店って感じなので、観光でわざわざ立ち寄るかと言われると...立ち寄ってもいいけど、せっかく金沢来たのに?て気持ちにはなります(笑)

個人的には、美味しいので観光ついでに行っても全然問題ないですけどね。

機会があればぜひご賞味くださいな。

(2019/10/05追記)店内改装中?臭いが・・・

最近、おじゃましたのですが、外からは分かりませんでしたが、店舗改装中のようです。店内の座敷席が減っていて何か通路みたいになっていました。

改装だけなら全然問題ないのですが、ペンキのような臭いがかなり充満しており、飲食する身としてはつらかったですね。

いつまで工事をしているのかは分かりませんが、早く終わってほしいですね。しばらくは行きにくいです。

ちなみにザージャン丼を食べました。甘辛そぼろですが、もう少しご飯との絡みが欲しいですね。前半は美味しく頂けましたが、途中で飽きてきてしまいました。

ザージャン丼

他の食事処紹介記事

他にも主に北陸の食事処を本音で紹介しています。
紹介記事一覧:食べ物カテゴリー一覧