資産箱 - 貯金しない30代が綴る石川県食べ歩き時々投資

no investment, no life|食べ歩きつつ投資にフルコミット ※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

簿記3級に独学一週間で合格した話をしておこうか

簿記3級の勉強

簿記3級に独学で合格するには何時間勉強すればええんや?

という疑問を持って本記事に来られましたか?

簿記3級は独学で一週間で合格できます!

しかも

無料で!(受験費用だけ必要)

私は一週間で合格しました

一週間で合格するためのポイントを紹介します。

簿記3級にかけた時間/費用
  • 勉強期間は1週間だけ(合計25時間ほど)
  • 教材は無料アプリとCPA learningだけ
  • 総費用はCBT試験の3,400円だけ

教材はCPA learningと無料アプリ

CPA lerningは無料で簿記3級の勉強ができるサイトです。
講義動画の視聴や模擬試験が無料です。

どうせ名前とか住所とか個人情報がいるんでしょ?

と思われるかもしれませんが、登録はメールアドレスだけなので、個人情報とかが気になる人にもオススメです。

講義動画で簿記3級の知識を学び、模擬試験を繰り返し行うことで知識を定着させました。
※教科書のpdfもダウンロードできますが、わたしは見ませんでした。

講義動画の視聴方法

動画視聴する際の大切なポイントですが、講義動画は2倍速で見てください
通常の速度で見ている余裕はありません。ただし、理解せずに先に進んでも意味がないので、理解できなかった場合は一時停止や少し戻って確認しましょう。間違っても通常の速度で何度も見返すことはやめましょう。

動画はどうしても時間がかかりますが、概要・全体像の把握のため、全て視聴しましょう。大体4日か5日で見終わるようにしましょう。
途中の問題は取り組んでも飛ばしてもどちらでも良いです。私は自分では解かずに解説だけ聞きました。

模擬試験の取り組み方

動画を全て視聴した後は、模擬試験に取り掛かります。
模擬試験では理解の再確認と問題の解き方、試験への慣れを身につけます。

模擬試験は、いきなり第1問~第3問すべてには取り組みません。

  • まずは1回目の第1問だけ解いて解説を見て確認する。
  • 続いて2回目の第1問だけ解いて解説を見て確認する。
  • 最後に3回目の第1問だけ解いて解説を見て確認する。

という風に、まずは第1問を重点的に取り組みます。一周したら次に第3問を同様に3回分実施します。その後、第2問を3回分実施します。

ここまででワンセットです。あとはこれをひたすら繰り返して点数を上げていくだけです。
途中、どうしても分からない場合は講義動画や教材に戻っても良いかと思います。

無料のスマホアプリ

スキマ時間の活用のため、初日からスマホに無料のアプリを入れて暇があれば仕訳問題を解いていました。
これは特に何でも良いと思います。わたしは適当に選びました。

勉強方法の要点
  • 講義動画は2倍速で視聴する
  • 講義動画で概要を理解する
  • 模擬試験を繰り返して理解を深める
  • スキマ時間はスマホアプリで仕訳

個人的に大切なポイント

仕訳や勘定科目は暗記と思われそうですが、暗記よりも理解することが大切だと感じています。
短期間なので暗記で頑張ろうと考えそうですが、

  • この勘定科目はなぜ資産なのか?
  • なぜ受け取った小切手は現金扱いなのか?

といった内容を理解することで一気に問題が解けるようになります。
講義動画は暗記よりも理解に重点を置いていると思いますので、ぜひ理解できるよう真剣に視聴しましょう。

勉強時間は毎日確保すること

勉強時間は毎日確保することが大切です。
一週間で合格したいなら、必ず毎日確保してください。短期集中で合格を目指すならそれなりの覚悟が必要です。

平日は2~4時間程度、土日は3~5時間確保したいところです。

CBT試験の申込について

CBT試験は3日前まで申し込み/キャンセルが可能です。試験時間や開催日は会場の都合によるため、事前に確認しておくと安心です。

社会人の私でも、一週間真面目に取り組んで合格できましたので、ぜひチャレンジしてみてください。