ごはん処
平日に私用があり外出していたので、お昼ご飯を食べに「らぁめん秀」に行ってきました。 キャベツキムチがうまい まずキャベツキムチが良いですね。無料なのにめっちゃうまい。 一品はこれだけで十分な感じです。 味噌ラーメンのレベルはかなり高い らぁめん…
石川県白山市(鳥越)にある「一揆そば長助」に行ってきました。 店構えがめちゃくちゃ素敵です。 駐車場はお店の前と横にあります。 メニュー メニューはこんな感じです。 今回は「田舎もり」を頼みます。 田舎もり 蕎麦がめっちゃ太いです。ここまで太い蕎…
野々市にあった「魂心家」が店名を変えて系列の「濃魂タンメンかみもり」になったので行ってきました。 食べたのはタンメン(野菜増し)とチャーハン。 こんな感じのビジュアルです。最近は野菜増しが好みです(関係ないけど8番でも野菜増し)。 味は美味し…
餃子の王将に行ったら「辣菜麺(ラーサイメン)」というメニューを初めて見たので食べてみました。 メニューにも書かれていますが、薬膳ラーメンとのことなので 匂いがキツかったらどうしよう・・・ めちゃくちゃ薬っぽい味だったらどうしよう・・・ と、少…
石川県には一風堂は片町にしかありませんでしたが、2店舗目が白山市にできました。 場所は8号線沿いですのでアクセスは悪くないです。 K&K白山店の駐車場に店舗を作ったようです。 ※ここは昔、業務スーパーだったところですね。 店内の雰囲気 入り口に食券機…
わかります。蕎麦って突然食べたくなりますよね。 なので、行ってきました。 食べログ そば 百名店に掲載されている、石川県が誇る蕎麦の名店 自家製粉石臼手打ち蕎麦処 草庵(そうあん)へ。 外観/店構え 草庵の外観はこんな感じです。古民家チックな見た目…
中佐中店はお気に入りのお店 まず断っておきますが、中佐中店のうどんは美味しいですし、基本的には好きでお気に入りのお店です。 ただ、最近の中佐中店はクオリティ面に少し不安を覚えます。 提供ミスが多い ズバリ言いますと最近は「提供ミスが多い」です…
年末の話ですが、イオンモール白山の近くにある「金沢かつぞう白山店」に行ってきました。 もともと金沢かつぞうが大好きなのですが、ここ最近は行けておらず、白山店も知ってはいたもののなかなか行く機会に恵まれず... という状況でしたが、年末に少し時間…
最近、香林坊に行く用事があったので、ついでに豚蔵でラーメンを食べてきました。 昔一度、横川の豚蔵で食べたことがあります。その時は美味しかったと記憶していたので、期待して入店したのですが期待以上の味でした。 店内の雰囲気 奥に細長い店内はほぼカ…
モスの「真鯛カツバーガー」がとても美味しかったので書いておきます。 まず、カツのクオリティが高い(と思う)。 個人的にフィレオフィッシュも好きですが、ちょっとレベルが違いますね。真鯛の味わい深さが残っているというか、まぁ美味しい(語彙力w)。…
2020年も終わりそうなので、2020年を振り返りつつ、個人的に行って良かったお店を3つ挙げてみました。どのお店も外れはないと思いますので、興味が湧けばぜひ行ってみてください。
小松市城南町に新規オープンしたラーメン屋「支那そば元祖」に行ってきました。オープンしたてだからか昼時を少しずらしていきましたが、2,3組の待ちが発生していました。コロナ対策もしっかり取られており好感触なお店でした。
8番ラーメンの新メニュー「新野菜五目揚げらーめん」はとても美味しいラーメンでした。生姜がきいているので好みは分かれてしまいそうですが、生姜が平気な方は是非食べてみてください。
久しぶりに「来来亭」に行ってみたら、意外にもまぜそばが美味しくて驚きました。これはもうラーメンを食べてる場合じゃない。 一口食べた瞬間に「まぜそば来来亭」に改名すべきと思ったけど、数量限定っぽいのでやめておいた方が良いですね。
以前から気になっていた8号線沿いにある「肉匠坂井」へ行ってきました。正直、それほど期待はしていなかったのですが、予想以上に良いお店でした。「焼肉きんぐ」に勝るとも劣らない気がしました。
金沢にあるラーメン屋「むてっぽう」に行ってきました。結構前から気になっていたのでようやくです。結論から言うと個人的には「普通」なのですが、結構な人気店のようなので気になっている人は是非足を運んでみてください。
小松にある元祖からあげ本舗マルイチに行ってきました。唐揚げは基本的に外れないと思っているので期待していきましたが、味以外の部分で残念な部分がチラホラ。まぁ味は美味しかったので興味があれば是非!
前回、台湾ラーメンを頂き、大好きだっためんや仁の名残を感じ取ったので、さっそく再訪してきました! 今回頂くのは何となくそそられた「きゃべとんラーメン」と「ネギ豚レアチャーシュー丼」。非常に美味しそうなその味やいかに!
以前から気になっていた味噌らーめんのお店「味噌の力」に行ってきました。 お店の前はよく通っていたのですが、いつも素通りしていたことが悔やまれるくらいの名店でした。久しぶりに美味しい味噌ラーメンを食べた気がします。
美川の「めんや仁」跡地にオープンした「めんや七福神(ななふくじん)」に行ってきました。「めんや仁」の味をどれくらい引き継いでいるのか台湾ラーメンを食べて確かめてきました!
石川県庁近くにある個室焼肉「あんぎゅう」に行ってきました。個室で焼肉が食べられるので昨今のコロナ環境を鑑みれば比較的安心なお店だと思います。
美川ICの近くにあるラーメン屋「めんや仁」が5月末に閉店しました。個人的には足繁く通っており、特に台湾ラーメンがめちゃくちゃ美味しいお店でした。コロナの影響かは定かではありませんが、残念で仕方ないです。
小松市はケーキ屋さんが少ない印象がありますが、イチオシのお店はこちら「赤い風車」です。多分、穴場なお店です。 営業時間・地図 小松で美味しいケーキ屋と聞かれれば、ここを答える タルトが有名ですが、どれも美味しい 営業時間・地図 営業時間: 9:00…
普段は足を運ばないところに行ってみようと思い、小松市の中心部から少しだけ白山の方に向かっていくと目についたお店「宝龍」。 すぐ近くに「らーめん亭 竹の子」というお店もあって、どちらにしようか悩みましたが、何となくこちらを選択。 ※小松市には「…
またもやマル九堂に足を運んできました。 前回は【九州とんこつ】を食べて、とても美味しかったので【久留米とんこつ】を食べに来た次第です。 濃いスープの久留米とんこつ ここはメニューが分かりやすくて良いですね。シンプルな記載で選びやすいです。 今…
麺屋大河(高柳店)の野菜みそタンメンが超美味しい! ということを伝えるためだけの記事です。 是非皆さん行ってみてください。野菜増し無料ですよ。 野菜みそタンメン(880円) 前回、ノーマルな味噌ラーメンを食べた際に見かけた「野菜みそタンメン」が気に…
インスパイアって響きが格好いいよね。 今回は以前、麺屋雄に行ってきた時に気になっていた【達二郎】を食べに行ってきました。 結論としては、結構美味しく頂けたので、また食べに行きそうです。 麺屋 雄は達系列のお店 前回の記事で書いた通り、麺屋 雄は…
今回、足を運んだのは「麺屋 雄」です。あの「麺屋 達」の系列店です。 店名はオーナーの名前から来てるんだろうなぁと思っています(真偽のほどは未確認)。 (述懐)麺屋 達はいつも大人気だった メインは豚骨醤油ラーメンだがメニュー豊富 豚骨醤油ラーメンと…
以前、小松IC近くの寶龍というラーメン屋に行った際、道路を挟んだ向かい側にラーメン屋があることに気付きました。それがここ「まるっと九州(マル九)ラーメン」です。 もともとは「虎と龍」だったらしい 九州の豚骨ラーメンが味わえる ランチサービスセット…
美川の名店「麺屋 仁」は相変わらずの美味しさです! 足繁く通っていますが、いつ来ても高いレベルで安定しています。 ですが、最近、ちょっと思うところがありまして・・・ 旨ねぎ豚らーめん・台湾らーめん ここ最近はずっと台湾らーめんだったので、久しぶ…