2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
本記事では石川県小松市のオススメお食事処の記事をまとめています。 いずれも私自身が実際に食べて感想をまとめた記事ですが、個人の主観が大いに入っていますので、参考程度に読んでください (味覚は千差万別ですので・・・)。 本記事の簡単な説明 石川…
Origamiプレミアムフライデー 1日限定、特別キャンペーンが開催されます。 しかも20%OFFクーポンと非常にお得なので是非利用しましょう。 簡単まとめ ・20%OFFクーポン(20%OFFの上限は1,000円) ・2019/05/31(金)のみ利用可能 ・クーポンは3つ取得可能…
何も考えていないのかもしれないし、文章で証拠が残るのが怖いのかもしれない。 が、場合によっては水掛け論を延々と繰り返すことになるので、やめて欲しい。 人間の記憶は曖昧なので、その時は大丈夫でも後々分からなくなることが往々にしてある。 仕事にお…
巷では、毎月分配型の投資信託はオススメされませんが、それでも売れているのは 「毎月、配当金が出るのが嬉しいから」ではないでしょうか。 毎月分配型の投資信託はイヤだ。だけど毎月配当が欲しい。 そんな欲張りなわたしのために考えてみました。 結論だ…
【2019-第21週】スワップポイント投資の運用実績を公開中。 トルコリラの評価損が拡大中です。メキシコペソと南アフリカランドも上がったり下がったり・・・利確しようかな。 高金利通貨(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)をメインに運用していま…
【2019-第21週】今週の利益は+422円でした。少しだけ戻ってきたのかな、と思いますが、まだまだ危険域を脱しませんねぇ。引き続き注視していかねば。 豪ドル/NZドル(コアレンジャー)と豪ドル/円(カスタム設定)を稼働中。自動売買なので基本ほったらかしです。
【2019-第21週】トライオートETF(NASDAQ100トリプル)の実績を公開中。 今週の利益は+185円です。 米中の貿易戦争のあおりを受けて下がり続けています。まったく上がる気配がありませんね。やっぱり高値の内に損切りしておいた方が良かったかも。
小松で横浜家系ラーメンを食べようと思ったら そう、大吟豚しかないですよね! 今回は噂(かどうかは知りませんが)の「大吟豚」を堪能してきましたので、紹介します。 お店自体は2019年1月にオープンしてたようです。まだ看板が出ていました(もうそろそろ…
Kyashリアルカードが届いてもすぐには使用できません。リアルカードの有効化作業が必要となります。本記事ではカードの有効化作業を画像付きで説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。
「いもほり長者」というお菓子が美味しかったので、石川県小松市沖町にあるケーキハウスマルフジの紹介です。昔からあるお店ですが、今でも変わらず人気のあるお店です。小松のケーキ屋といえばマルフジと言われるくらい評判の良いお店ですね。
【2019-第20週】スワップポイント投資の運用実績を公開中。 トルコリラの評価損が拡大中です。メキシコペソと南アフリカランドも上がったり下がったり・・・利確しようかな。 高金利通貨(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)をメインに運用していま…
【2019-第20週】今週の利益は+334円でした。豪ドルがじわじわ下げ続けていますね。そろそろ危険な気がしてきました。決済は豪ドル/NZドルだけですね。ちょっと豪ドルに偏っているので見直さないと。 豪ドル/NZドル(コアレンジャー)と豪ドル/円(カスタム設定)…
【2019-第20週】トライオートETF(NASDAQ100トリプル)の実績を公開中。 今週の利益は+652円です。 上下を繰り返していますね。損切りしようにも踏ん切りつけられない感じの動きです。いっそ高値に振り切れて欲しいんですが。
キャッシュレス決済の連携にKyashリアルカードを登録するだけで還元率が2%上がります。本記事ではKyashリアルカードを発行するまでの手順を画像付きでイチから説明します。アプリのインストールから会員登録、リアルカードの申し込みまで図解しています。…
【2019-第19週】スワップポイント投資の運用実績を公開中。 トルコリラがやばいですね。メキシコペソと南アフリカランドも下げて少し戻す展開でした。 高金利通貨(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)をメインに運用しています。同じ証券口座なら誰…
【2019-第19週】今週の利益は+1,586円でした。豪ドルが大きく下げてしまいレンジを外れています。さらに下げるとロスカットコースなので悩み中です。決済に関しては豪ドル/NZドルに頼ることになりそうです。 豪ドル/NZドル(コアレンジャー)と豪ドル/円(カス…
【2019-第19週】トライオートETF(NASDAQ100トリプル)の実績を公開中。 今週の利益は+583円です。 なかなか最高値を更新してくれませんね。ある程度の高値で損切りした方が良いのかもしれません。
ついにSBI証券から投資信託を確認できるアプリがリリースされました! スマホからだとSBI証券の投資信託を確認するのは非常に手間でしたが、これで楽になります。 本記事では「SBI証券かんたん積立アプリ」の内容と「積立スタイル診断」を紹介します。 SBI証…
北陸電力と言えば、わたしの地元の電力会社です。いつもお世話になっております。 「北陸電力に勤めている」というとモテること間違いなし。大手安泰ウハウハLife・・・は置いといて。 北陸電力の管轄内でコウノトリが電柱の上に巣を作ったようです。 これに…
意外と小松市にはラーメン屋が多いかもしれない。もっと紹介しなければ(使命感) 今回は「でんにょも」に行ってきましたので、個人的な評価・感想等々を残しておきます。 アクセスと営業時間 基本のラーメンは豚骨醤油 内装は清潔感が少し気になる 個人的ま…
OrigamiPay使ってますか!? わたしは松屋の誘惑に負けてOrigamiPayを導入しましたよ! 「オリガミで、半額。」キャンペーンの第七弾は松屋フーズ OrigamiPay支払いなら190円OFF キャンペーンの適用方法(割引方法) OrigamiPayでプレミアム牛めしを食べ・・…
ダイエッターに朗報です。 吉野家から新メニュー「ライザップ牛サラダ」の発表がありました。 当然、ライザップ監修の商品ですので「高たんぱく質、低糖質」がウリですね。 吉野家史上初の提供 ライザップ牛サラダの発売日時と価格 吉野家でお得に食べるには…
2019年6月に向けて良さそうな株主優待を調べたので記録として残しておきます。 自分のメモを兼ねた記事ですので、主観が大いに含まれます。 ※2019/05/08時点の情報です。 10万円以下おすすめ銘柄 - 2019年6月 ムゲンエステート(3299) 株主優待の対象 株主…
【2019-第18週】スワップポイント投資の運用実績を公開中。 今週はGW前にスワップが付与されていたので変動なしです。 高金利通貨(トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド)をメインに運用しています。同じ証券口座なら誰でも同額のスワップポイントをも…
クレジットカードの種類はたくさんあるため、どれを作れば良いか悩みます。 調べ出すと多すぎて終わりが見えません。 調べることが好きな人は楽しいかもしれませんが、そうでない人は正直、結論だけ欲しいですよね? ということで、わたしが現時点でベストと…
【2019-第18週】今週の利益は+461円でした。GW中はフラッシュクラッシュでも来るかとビクビクしていましたが逆にまったく動きがありませんでしたね。 豪ドル/NZドル(コアレンジャー)と豪ドル/円(カスタム設定)を稼働中。自動売買なので基本ほったらかしです。
イオンシネマで実写版「キングダム」を見てきました。 久しぶりに映画館がほぼ満員になっているのを見ました。ほかの映画はガラガラなのに。 ちなみに、原作は1巻を読んだくらいで内容も全然覚えていないレベルですが、非常に楽しめました。 せっかくなので…
【2019-第18週】トライオートETF(NASDAQ100トリプル)の実績を公開中。 今週の利益は+2,138円です。 あと少しのところで下がってますね。頑張って上がりきって欲しいところです。これが続くのは心臓に悪いです。
投資や資産運用を勉強したい人に向けて、わたしが読んで良かったと思えるオススメの本を紹介します。 個人的にオススメできる本を紹介していますが、ぜひレビューとかも参考にして興味が湧いたら読んでみてください。 本記事のPOINT 投資や資産運用のベース…
むちゃくちゃ面白いですよね。ジェラードン。 かなり前にYoutubeで「握手会」を見て以来、ずっと好きでした。 TVで見かけることがなくて「TVに出てる芸人よりも面白いのになぁ」と思っていたくらいだったので、 エンタの神様に出ているのを見かけてテンショ…