SBIFXトレードの口座開設方法を説明します。
※2018/09/22時点の情報です。
SBI FXトレードとは
SBIFXトレードについて簡単に説明します。
SBIFXトレードは会社名で、SBI系列のFX専業取引会社です(SBI系列の会社なので比較的安心できるかと思います)。
SBIFXトレードの他社にはない大きなメリットとして、1通貨から取引可能ということが挙げられます。
基本的にどのFX会社でも最小取引単位は1万通貨か1000通貨が多いです。
例えば、最小取引単位が1万通貨の会社でアメリカドル(米ドル)を買う場合、1ドル=100円としても100万円(100円*10000通貨)必要になります。
元手が少ない人や始めたばかりの人はなかなか手を出しにくい金額だと思います。 これが1通貨単位であれば、100円から始められます(厳密にはレバレッジを掛けられるのでもっと少ない金額です)。 FXを少額から試してみたい人や初心者におすすめです。
事前に準備しておきたいもの
「マイナンバーの提出」と「本人確認」が必要となりますので、下記組み合わせのいずれかを準備しておきましょう。
あとで提出するので、提出方法に合わせてデータかコピーの形で準備しましょう。
※ちなみに私はデータで3.を準備しました(運転免許証)。
- 個人番号カード(表面・裏面) 計1点
- 個人番号付住民票 + 本人確認書類 計2点
- 通知カード + 写真付本人確認書類1点 計2点
- 通知カード + 写真無本人確認書類2点 計3点
必要事項を入力する
SBIFXトレードのページから”無料口座開設はこちら”をクリック。
開かれたページで規約の確認や必要事項の入力を行ってください。
ちなみに「積立FX取引口座」の選択がありますが、これは外貨の定期積み立てを行いたい方は開設しても良いかと思います。
必要な書類を提出する
必要な情報の入力が終わったら、マイナンバー通知書類と本人確認書類を送ります。
方法はWEBアップロードかメールか郵送のいずれかです。
WEBアップロードでの提出が楽です。
連絡を待って取引開始!
あとはSBIFXトレードでの審査結果を待つだけです。
無事審査に通ることが出来ればお取引に必要なログインID、パスワード、振込先銀行口座を記載した書類が届きますのでログインして指定口座に入金すれば取引が出来ます!
まとめ(気になりそうなこと)
- 口座開設に費用はかかりません。維持費や開設費は無料です。
- SBIグループなので安心できる。
- メールマガジンは情報入力の時に不要にしておけば、全く来ません。
- 通貨ペアはそれなりにあり、1通貨から取引できるので入門におすすめ。
補足
私はiPhoneのアプリを使用して取引しています。特に不便を感じることもなく使えていますので、個人的にSBIFXトレードのアプリがおすすめです。もちろん無料です。