金沢フォーラスにある「一期一会 札幌みその」に行ってきました。
正直に言います、期待以上です。
個人的評価:再訪しても良い
場所・アクセス
「一期一会 札幌みその」は金沢フォーラスの6階にあります。飲食店がたくさん入ってる階ですね。 以前「けいすけ」が入っていた場所に「一期一会 札幌みその」はあります。もりもり寿司の近くですね。
アクセスは抜群に良好です。金沢フォーラス自体に駐車場もありますし、金沢駅の隣ですので徒歩でも行けます。
直前にけいすけで修業したことを知る
実は、前に入っていた「けいすけ」はまったく好きではありませんでした。 付き合いで入ったことはありますが、自分から入ろうと言った事はまだ食べたことのない時にしかありません。
なので、けいすけで修業してた人が店主だと知って入るのやめようかな、と思いました。
でも、知ったのがフォーラス来た後なんですよね・・・
ま、失敗してもブログネタになるしええやろ!と半ば強引に自分を納得させて入りました。
卓上には「もやしナムル」
自分、もやしナムル大好きなんですよね。
特に一風堂の卓上にある「もやしナムル」はめちゃくちゃ食います。超オススメです!
まじで一風堂のもやしナムルは美味しいです。ピリ辛加減が最高。ソースも売ってるのでつい買ってしまいそうになりますよね。わかります。
...話が逸れましたね∑(°口°๑)
えーっと、札幌みそのさんのもやしナムルは少し味が薄いかな、と思います。個人的にはもう少し濃いめが好きです!
でも、軽い箸休め程度につまむなら丁度良いかもしれませんね!食べてみてください!
注文:濃厚味噌らーめん(790円)
マイルールとして、よほど目当ての品がない限り、初見は代表的なシンプルなラーメンを頼むようにしています。
ここでは「濃厚味噌らーめん味玉入り」を推していましたが、あえて「濃厚味噌らーめん」にしました(味玉も好きだけどね)。
こんな感じです。
参考までにメニューの写真を載せておきます。
まぁ見た目はそれっぽいですね。
札幌で食べた味噌らーめんを思い出す
とりあえずスープを飲んでみますが、熱いですね。表面に油が張ってあり中のスープが冷めないようになってます。まさに札幌味噌らーめんの王道を行っていますね。
スープと麺がめちゃくちゃ美味しいです。
とりあえず「すみれ」や「つくし」を思い出しました。
良く言えば美味しい。けど悪く言えば似てる・・・でも、美味しいから個人的にはありです。
少なくとも小矢部のつくしよりは美味しいです(※個人の感想です)。小矢部のつくしに関してはこちらの記事をどうぞ。
でも、麺とスープは美味しいんですが、具材が多い割にあまり印象に残りませんでした。邪魔はしないし主張もしないって感じです。 ただ、ゆずはいらないかな。柑橘系でさっぱりさせたいのか違いを出したいのか分かりませんが、食感がかなりジャリってる感じで個人的マイナス要素でした。
再訪しても良いレベル
正直、直前に期待値が下がった影響もあり、非常に満足度は高い結果になりました。
ただ、冷静に考えてみると「普通に美味しい」という印象です。
再訪はアリです。味噌らーめんを食べるとなったら候補にあがるお店です。みなさんもぜひ一度行ってみてください。